作品について
食事の時、お箸の置き場に困る経験は、誰にもあると思います。お茶碗の上において、気がつけば転がっているみたいなこと多いですよね。この箸置小鉢なら、そんな悩みも解消します。箸置きと小鉢の機能があるので、いろいろな場面で重宝します。箸置きを出すほどではなくても、醤油皿とかは必ずと言っていいほど使います。小さいので、洗うのも楽ですし、重なりがいいので、収納場所も取りません。轆轤成型も、絵付けもすべて手作業のため、サイズ・重さ・焼き上がりはひとつひとつ違うことをご承知ください。おススメの使い方
餃子のタレみたいに案外残っちゃうものを節約するために、敢えて小さな、この箸置小鉢を使うのもいいかもしれません。
また、量は食べない塩辛とかを入れて、晩酌をするお父さんに出すのもいいかも。
あと、洗い物を少なくしたい人にも、絶対いいと思います。
留意点
陶器は吸水性のあるものです。そのため、ご使用後は出来るだけ早く洗って、乾燥させて下さい。
その他仕様
サイズ(mm) | 口径約80㎜、高約24㎜ |
重量(g) | 1個約45~55g |