作品について
「楽しんで食事をする」がコンセプトの寝ころびクマシリーズの飯椀です。 素焼きの前に白化粧を掛けてクマを掻き落としで描き、素焼き後に色付けをしてから透明釉を掛けて本焼きします。 内側と外側にクマが寝転んでいます。 内側のクマは食べると段々と見えてきて食べるのが楽しくなります。 服はブルーの組合せもありますが、これは黄色と縞ピンク。 寝ころびクマのプレートやマグと一緒にお使い頂くと更に食卓が賑やかになります。
おススメの使い方
白いご飯、お粥、玄米、五穀米,お赤飯など、お好みものを、カラフルな飯椀で味わい下さい。
お取り扱いのポイント
通常の陶器の取り扱いで大丈夫です。 但し洗った後は十分乾かしてから収納する事をお勧めします。
仕様
サイズ |
縦約117㎜x横約117㎜x高45㎜ |
重量 |
140g |
電子レンジ |
可 |
食洗器 |
不可 |
作家・窯元名
陶器市 出店スペース
第2回 益子WEB陶器市は終了いたしました
- 第2回 益子WEB陶器市で お買い求めいただいた作品は、2020年11月12日より順次発送いたします。
- お手元にお届けするまでに最長で1か月ほどかかる場合がございます。
お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。 - 写真は見本であり、お届けする作品は全くの同一品ではない場合がございます。
- 手仕事品ならではの作品一つ一つが持つ味わいや個性を是非お楽しみください。
- お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換は原則、お受けしておりません。
- 他のご注文との同梱をご希望の方は、全てのご注文を完了後、こちらのフォームよりご連絡ください。