作品について
暖かさを感じられる白い、フラットな印象の楕円型の皿です。鉋(かんな)などでの模様をつけていないため、益子焼の土の暖かさや釉薬の滑らかさを感じることができます。真っ白ですがあたたかさがあるため、料理の色が非常によく映えます。また、縁が少し持ち上がっているため、多少の汁気のある料理も対応します。サラダからメイン料理まで、和食をおしゃれに見せてくれるだけでなく、洋食を盛り付けても味が出て、カフェやこだわりの小料理屋のような雰囲気を演出してくれます。比較的硬質で薄い素材のため、軽く、使いやすいため普段の食事からおもてなしまで幅広く一軍として役立ってくれると思います。また、明窯の皿は全品、電子レンジ・食洗機だけではなく、オーブンにも対応しています。おススメの使い方
サラダやメイン料理を盛り付けるだけではなく、ワンプレートでさまざまな料理を盛るにも適しています。
留意点
一点一点手作りのため、焼成時期や焼成温度により、器の色や模様の出方などが変わって参ります。
また寸法も多少の差異が生じて参ります。
表情の度合いは商品によって異なりますが、焼物の特性としてお楽しみください。
急冷、急加熱は破損の原因となります。
強い衝撃や落下により、破損する恐れがありますのでご注意下さい。
器をしまう際はよく乾燥させてください。
湿気を含んだまま置いておくとカビやにおいの原因になります。
尚、モニターの環境により、実際の色と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
その他仕様
サイズ(mm) | 約240mm×約170mm |
重量(g) | 約500g |
電子レンジ利用 | 可 |
食洗器利用 | 可 |