作品について
焦げたような濃淡のある焼き味と素朴な風合いが特徴。益子の赤土に白泥とマット釉を掛け合わせました。泥と釉薬の流れ具合や窯詰めの場所によって焦げ感が濃くなったり、ベージュの柔らかい表情になったりと、一つひとつ異なる景色が楽しめます。少し大ぶりの飯椀(大)も別途出店しています。※表示価格は一個のお値段です。
おススメの使い方
ご飯だけでなく、和え物やお刺身などの盛り付けが映えます。緑がとても合うので、葉物野菜のお料理にも是非使ってみてください。
お取り扱いのポイント
電子レンジは使用可、オーブンは使用不可です。食洗器はお勧めしていないので不可とさせていただいています。
焼きものは吸水性があるので、長くお使いいただくなかでくすみが生じたり、色の濃い飲みものを入れたまま放置されると色移りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふちや底面はヤスリで処理させていただいていますが、ザラつきが気になる場合は、目の細かい紙やすりで優しくこすってください。
仕様
サイズ |
口径120×高さ60mm |
重量 |
180g |
電子レンジ |
可 |
食洗器 |
不可 |
作家・窯元名
陶器市 出店スペース
第2回 益子WEB陶器市は終了いたしました
- 第2回 益子WEB陶器市で お買い求めいただいた作品は、2020年11月12日より順次発送いたします。
- お手元にお届けするまでに最長で1か月ほどかかる場合がございます。
お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。 - 写真は見本であり、お届けする作品は全くの同一品ではない場合がございます。
- 手仕事品ならではの作品一つ一つが持つ味わいや個性を是非お楽しみください。
- お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換は原則、お受けしておりません。
- 他のご注文との同梱をご希望の方は、全てのご注文を完了後、こちらのフォームよりご連絡ください。