作品について
炭化焼成した黒釉の酒器盃(さかずき)です。表面にはしのぎ(彫り)の模様をひとつひとつ入れてます。黒いマットな風合いは光の加減によって銀色に見えることもあります。素地は陶器の粘土に磁器土をミックスして強度を持たせてます。※ひとつひとつ手作業で制作してますので、それぞれ若干かたちが異なることをご了承ください。※釉薬の特質上小さな穴(ピンホール)が入っていることがございますが品質上問題ございません。ご了承ください。
おススメの使い方
お酒を楽しむ酒器の盃(さかずき)として制作しました。それ以外にも珍味などのお料理を盛っても映えるかもしれません。炭化焼成の黒釉は経年で風合いが変わっていきます。その変化もどうぞお楽しみください。お酒をそそぐ片口もご用意しております。どうぞご覧になってください。
お取り扱いのポイント
ご使用の前に水洗いをお願いいたします。電子レンジ、食洗器のご使用はお控えください。
仕様
サイズ |
縦85mm×横85mm×高24mm(およそ) |
重量 |
70g(およそ) |
電子レンジ |
不可 |
食洗器 |
不可 |
作家・窯元名
陶器市 出店スペース
第2回 益子WEB陶器市は終了いたしました
- 第2回 益子WEB陶器市で お買い求めいただいた作品は、2020年11月12日より順次発送いたします。
- お手元にお届けするまでに最長で1か月ほどかかる場合がございます。
お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。 - 写真は見本であり、お届けする作品は全くの同一品ではない場合がございます。
- 手仕事品ならではの作品一つ一つが持つ味わいや個性を是非お楽しみください。
- お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換は原則、お受けしておりません。
- 他のご注文との同梱をご希望の方は、全てのご注文を完了後、こちらのフォームよりご連絡ください。