作品について
器の両端に縄文晩期やアイヌ文様に見られる渦模様をデザイン化しを施しました。おススメの使い方
和菓子の三点盛りに、お刺身、オードブル、
またサンマ1匹と大根おろしがのるサイズです。
留意点
釉薬の下にも紋様を入れました。
釉薬は、ツヤのある半失透で、貫入が入りにくい特徴があります。
また汚れが落ちやすく洗いやすいです。
その他仕様
サイズ(mm) | 横約352mm 縦約84mm 高さ20mm |
重量(g) | 約361.3g |
電子レンジ利用 | 可 |
食洗器利用 | 可 |
作家情報
矢津田陶房
※上の作家名から作家紹介ページへ遷移します。