作品について
ダンゴシリーズは、爽やかで明るい気分になるようなモノを…と思いついた模様です。
赤系と青系の2パターン展開、ペアで贈り物などにお使い頂くことも多いシリーズです。
配色、ダンゴ模様の大きさなどあえて一つ一つ変えて描いています。
おでんの大根を食べるのに、安定した鉢がほしいと思い作り始めたので、おでん皿と命名しました。
おススメの使い方
深さがあり底面が広い安定した鉢なので、おでんやお鍋の取り鉢、ロールキャベツなど
具材の大きい汁気のあるものに重宝します。
おでん皿という名ですが、カットした果物や焼菓子を入れたりしても合うと思います。
小さいお子さんにはカレーやシチューの器としても使われています。
お取り扱いのポイント
特にこのアイテムは成型工程上緩やかに歪み、径が真円ではありません。ご購入の際はご了承の程よろしくお願いします。
仕様
サイズ |
直径約160×高さ約35mm |
重量 |
350~360g |
電子レンジ |
可 |
食洗器 |
可 |
作家・窯元名
陶器市 出店スペース
第2回 益子WEB陶器市は終了いたしました
- 第2回 益子WEB陶器市で お買い求めいただいた作品は、2020年11月12日より順次発送いたします。
- お手元にお届けするまでに最長で1か月ほどかかる場合がございます。
お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。 - 写真は見本であり、お届けする作品は全くの同一品ではない場合がございます。
- 手仕事品ならではの作品一つ一つが持つ味わいや個性を是非お楽しみください。
- お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換は原則、お受けしておりません。
- 他のご注文との同梱をご希望の方は、全てのご注文を完了後、こちらのフォームよりご連絡ください。