作品について
異なる色の粘土を練り込んだ練り込み技法の取り皿2枚セットとなります。模様の出方は同じものがないので、一点ものとなります。偶然が生み出す美しいマーブル模様です。画像は一例です。粘土の混ざり方で模様が変わります。裏面も同じ模様になるのが練り込みの特徴です。※2枚セットの色合わせをしますが、模様の出方が異なりますのでご了承ください。※釉薬のむら・石はぜ・ピンホール等がありますが、作風としてご了承ください。おススメの使い方
取り皿としてはもちろん、ひとり分のおかずを盛り付けたり、デザートなど何かと使いやすいお皿です。インパクトのある模様は来客時にもピッタリです。
留意点
・ご使用前にしばらく水に浸してからお使い頂くとしみや汚れが入りにくくなります。
・茶渋などの汚れは市販の漂白剤をご使用いただき、よくすすいでお使いください。
・洗浄後はよく乾燥させ、湿気のない場所で保管してください。
その他仕様
サイズ(mm) | 約 縦120×横150×高さ25mm |
重量(g) | 約 150g |
電子レンジ利用 | 可 |
食洗器利用 | 可 |