【大石窯】絵付碗(パキスタン)_益子焼

大石窯 SKU: d057-00-009

価格:
販売価格¥1,760
   

第4回益子WEB陶器市は終了しました。

・発送は会期終了後、2022年3月10日より順次行ないます。
・お届けに最長1か月ほどかかる場合があります。
・各々が手仕事品のため写真と完全に同一でない場合があります。
・お客様都合によるキャンセル・返品・交換は原則お受けしておりません。
・他のご注文との同梱をご希望の方は全てのご注文を完了後、こちらよりご連絡ください。

作品について

呉須と鉄を使い、素焼き生地に下絵付けを施し、白っぽく乳濁する釉薬をかけました。釉薬は、天然の灰を使っており、扱いが難しいのですが、その分焼き上がりの質感には自信を持っています。轆轤成型ですが、すべて手作業のため、ひとつひとつのサイズ、重さが少しずつ違います。下絵付も、すべて手描きのため、全く同じではありません。お示しした数値は、参考値とお考え下さい。器の焼き上がりも、窯のどの位置に入れたかで変わってきます。写真と同じものがお届けできるわけではない事を、ご承知ください。

おススメの使い方

多目的の碗として作りました。炊き込みご飯、お汁粉、お雑煮、スープなどに活躍すると思います。


留意点

陶器は吸水性のあるものです。そのため、ご使用後は出来るだけ早く洗って、乾燥させて下さい。
電子レンジでの使用は出来ますが、あまり長い時間加熱したりすると、器がもろくなります。
ご使用にあたっては、ご注意ください。


その他仕様

サイズ(mm)口径約120㎜×高約73㎜
重量(g)約180g~約200g
電子レンジ利用

作家情報

 

大石窯

※上の作家名から作家紹介ページへ遷移します。

陶器市出店スペース:

夢HIROBA

Icon

出品者の他作品(一部)

あなたへのおススメ

閲覧履歴