作品について
特大サイズの刷毛目大鉢です。このサイズはなかなか見かけないのではないでしょうか。たっぷりと化粧泥を使って刷毛目を描きました。刷毛には稲藁を束ねたものを使いました。市販の刷毛と違い、程よくむらになるところが見どころです。使用には問題ありませんが、高台内に傷がありますので割引価格となっています。この機会にリーズナブルな大物を手に入れてはいかがですか?
おススメの使い方
ヨーロッパでは大抵大きな鉢をテーブルの上やキッチンに置いて、買い物をしてきた野菜や果物を入れ、食事の途中やちょっとした休憩時に無造作にそこから取り出して食べたりします。果物や野菜がテーブルにあると彩もきれいですよね。もちろん、人が集まるパーティーや会食時には、煮物やスープ、シロップ漬けなどのスィーツなどを盛って、あるいはパンやおにぎりなどを盛ってもいいですね。使い方はアイデア次第。楽しんでお使いください。
お取り扱いのポイント
陶器ですので長らくお使いになるとシミなどができます。あまりお好きでない方は、ご使用前に水に浸すなどしていただくと、しみにくくなります。いわゆる“育ち”をお楽しみになりたい方は、そのままお使いいただいても問題ありません。
仕様
サイズ |
縦415mm×横415mm×高140mm |
重量 |
約4500g |
作家・窯元名
陶器市 出店スペース
第2回 益子WEB陶器市は終了いたしました
- 第2回 益子WEB陶器市で お買い求めいただいた作品は、2020年11月12日より順次発送いたします。
- お手元にお届けするまでに最長で1か月ほどかかる場合がございます。
お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。 - 写真は見本であり、お届けする作品は全くの同一品ではない場合がございます。
- 手仕事品ならではの作品一つ一つが持つ味わいや個性を是非お楽しみください。
- お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換は原則、お受けしておりません。
- 他のご注文との同梱をご希望の方は、全てのご注文を完了後、こちらのフォームよりご連絡ください。