作品について
●お団子をつぶして伸ばした、手なりの形状そのままを縁にした豆皿です●ラフな縁の形状に合わせて、ひもをうねらせて押し付けた模様がアクセントになっています●模様の窪
みに呉須の青を挿す事で、白無地のものより模様を引き立てたタイプになります●石の粒
がある白粘土を使用しているので、釉薬はマット状白の単色ですが、石目が表情を引き
立てています●高台が無い形状ですが、裏も釉掛けしてしているので机を傷つけません●
手なりを活かしたデザインなので、形状、模様の個体差はご考慮ください
おススメの使い方
●お茶菓子や、薬味、副菜など、幅広く使えます●白なので、和洋どの食器とも馴染み、
便利だと思います
留意点
●深さがあまり無いので、醤油を入れたりするのには向きません●経年により汚れが気に
なって来た場合は、食器用漂白剤に浸けるときれいになります
その他仕様
サイズ(mm) | 約直径100×高15mm |
重量(g) | 約120g |
電子レンジ利用 | 可 |
食洗器利用 | 可 |