作品について
伝統釉の落ち着いた色のふたものです。泥で横縞の模様が施され、青磁(青)がアクセントになっています。常備菜や漬物、砂糖などを入れるのにぴたっりな大きさです。ぽってりしたレトロな雰囲気のふたものです。*ひとつひとつ手作業で作っているため、大きさ・容量・色合いなどは͡͡͡異なります。釉薬のむらやピンホール等がある場合もありますが、こちらも作風としてご了解下さい。
おススメの使い方
常備菜や漬物、お砂糖など何かと便利なふたもの。レトロな雰囲気は食卓のアクセントになります。
留意点
・ご使用前にしばらく水に浸してからお使い頂くとしみや汚れが入りにくくなります。
・茶渋などの汚れは市販の漂白剤をご使用いただき、よくすすいでお使いください。
・洗浄後はよく乾燥させ、湿気のない場所で保管してください。
その他仕様
サイズ(mm) | 約 高さ120~125(蓋含む)×最大幅100~110mm |
重量(g) | 約 380~430ℊ |
電子レンジ利用 | 可 |
食洗器利用 | 可 |