作品について
※焼成後の冷却過程において黄金色の結晶がところどころに析出された作品です。窯詰め位置の違いにより冷却速度が異なるため、結晶の大きさに変化のある作品が生み出されます。比較的冷却速度の速い場所に置かれた作品です。まるで暗黒の宇宙に黄金色の星々をゆっくりと生み出だしている器のようにも感じられます。くつろぎのある空間で、お好みのお酒を注いでみては如何でしょうか。※お使いのモニターによって色の見え方が異なることがあります。暗黒色に黄金色の斑点が入っております。
おススメの使い方
やや薄くてカーブが緩やかな飲み口に仕上がっておりますので、甘味と酸味が口の中に広がります。濃醇タイプや半年以上熟成させた生原酒、またはフルーティタイプのお酒は、余韻が残りお酒のポテンシャルの高さを味わえます。その他の使い方としては、豆鉢などに用いて、季節の惣菜やおつまみなどを入れる器としてもご使用できます。
留意点
汚れが器にしみこむことを防ぐため、使い初めには鍋に入れて器がかぶるくらいの米のとぎ汁または水を入れて10分程度煮沸し、湯が冷めるまでそのままにして、水洗いして自然乾燥させます。食洗機も使用可能ですが、ご使用後は一個ずつ丁寧に洗い、熱湯に通して自然乾燥させるのがいちばんです。
その他仕様
サイズ(mm) | 手づくりのため、2mm程度の誤差が生じることがございます。 縦73×横73×高31mm |
重量(g) | 手づくりのため、5g程度の誤差が生じることがございます。 45g |
電子レンジ利用 | 可 |
食洗器利用 | 可 |