作品について
益子焼の昔からある釉薬を使い、蹴轆轤と登り窯で作っています。手作りなのでおおきさに多少の違いがあります。
薪窯で焼き上げているため、歪んだリ ピンホールや色むらがあり、灰などが掛かっていることもあります。また同じものはありません。
使うほどに変化が楽しめます。
おススメの使い方
灯り入れです。電球を入れて下さい また、ろうそくを入れてもいいです。
蚊取り線香入れとしても使えます。
留意点
土物の特性として吸収性があリます。
ヤニなどがついた時は お湯で洗うと落ちます。
その他仕様
サイズ(mm) | 約160㎜ⅹ約160㎜ⅹ約220㎜ |
重量(g) | 約2000g |
電子レンジ利用 | 可 |
食洗器利用 | 可 |