作品について
益子焼の昔からある釉薬を使い、蹴轆轤と登り窯で作っています。手作りなのでおおきさに多少の違いがあります。
薪窯で焼き上げているため、歪んだリ ピンホールや色むらがあり、灰などが掛かっていることもあります。
また、同じものはありません。
使うほどに変化が楽しめます。
おススメの使い方
ふぞろい2個セットです。
コーヒー、紅茶など入れて楽しんで下さい。
留意点
土物の特性として吸収性があるので茶渋や汚れが付きやすく、使っていくと貫入と呼ばれるひびも増えていきます。しかしそれとともに器の表情、雰囲気も変わっていくので、その変化も「味」として楽しんでいただけたらと思います。
*使い初めに水にさらして頂くと汚れが付きにくいかと思います。
その他仕様
サイズ(mm) | 約100㎜~約105㎜ⅹ約135㎜~約140㎜ⅹ約65㎜~約70㎜ |
重量(g) | 約250g |
電子レンジ利用 | 可 |
食洗器利用 | 可 |