作品について
窯で焚いた薪が炎となり、白泥に景色を描きます。ふわりと浮かび上がった淡紅色の斑点が御本手です。
注器とぐい吞み2個の組み合わせです。
留意点
少し粗めの原土を焼いていますので生地に染み込む可能性もあります。
毎回、お使いになる前に水洗いしていただけると染みにくくなります。
また、使い込むほどに使う人自身の暮らしが反映された風合いになっていきます。
あなたの手で育ててみてくださいませ。
その他仕様
サイズ(mm) | 注器:77㎜×85㎜×高さ110㎜ ぐい吞み:直径65㎜×高さ75㎜ (誤差あり) |
重量(g) | 552g |
電子レンジ利用 | 可 |
食洗器利用 | 可 |