【塩幡 桃子】胴紐湯呑_益子焼

塩幡桃子 SKU: d099-00-035

価格:
販売価格¥1,980
   

第4回益子WEB陶器市は終了しました。

・発送は会期終了後、2022年3月10日より順次行ないます。
・お届けに最長1か月ほどかかる場合があります。
・各々が手仕事品のため写真と完全に同一でない場合があります。
・お客様都合によるキャンセル・返品・交換は原則お受けしておりません。
・他のご注文との同梱をご希望の方は全てのご注文を完了後、こちらよりご連絡ください。

作品について

胴紐のデザインが持ちやすい、少し小さめの湯呑です。
8分目で約130ml入ります。

益子の原土と、釉薬には近所の農家さんから分けて頂いた稲ワラとモミガラの灰を使っています。

※小さな鉄粉やピンホールが少しありますが、ご使用上の問題はありません。又、天然の材料で手作りのため色味・表情・形・大きさ・重さ・歪み等には個体差があります。あらかじめご了承ください。

おススメの使い方

お茶などを飲む際にどうぞ


留意点

陶器は吸水性があります。
貫入に色が染み込むのを防ぐためには、はじめてご使用になる前には数十分程度水に浸してからお使いいただき、その後はご使用の度に軽く水にくぐらせてからお使いいただくことをおすすめします。
ご使用後はなるべく早めに洗っていただき、乾燥した状態で保管してください。


その他仕様

サイズ(mm)径約65mm✕高約70mm
重量(g)約180g
電子レンジ利用

作家情報

 

塩幡 桃子

※上の作家名から作家紹介ページへ遷移します。

陶器市出店スペース:

陶芸メッセ・益子

Icon

出品者の他作品(一部)

あなたへのおススメ

閲覧履歴