矢津田義則(矢津田陶房)

基本情報
窯元・工房名 | 矢津田陶房 |
---|---|
制作・作陶エリア | 益子町 |
陶器市出店スペース | 夢HIROBA |
公式SNS |
略歴
1961 | 福岡県に生まれる |
---|---|
1981 | 初めて 益子の窯元を訪れ作陶する。 |
1984 | 大学卒業後、各国を旅する。 |
1988 | 益子町大羽に築窯、後に芦沼に移築 |
1993 | 東京、鎌倉、仙台等で個展多数 |
毎年、9月に東京・表参道ヒルズギャラリーにて個展開催 |
メッセージ
工房の窓から見える里山の風景が四季の訪れを告げます。ロクロの回転、放物線を描き飛び、重なる、削られた土片。その微細な様子。静寂。 ただ作陶を続けてきました。よぎる思い。こちらに移住して数十年、繰り返し季節はうつろい、そして歳月を重ねてきました。 拡散する意識は、常にともにあり、 世界が翩々するなか、唯在ることのみを生きてきました。その視線は、おそらく、社会からの自由ではなく、自身からの自由へ向っていました。そして陶土との関係が折重なるとき、一つの形象が持たらされます。そのように感じられるのです。 四季の移ろいを通して自然がその息吹を顕すように。
66 作品
66 作品の1 - 24を表示しています。
フィルター (0)